original


1: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:11:44.78 ID:hkdiHlmva.net
うまい

2: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:12:08.88 ID:IeQU0ccgp.net
健康とか関係ない模様

3: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:12:38.63 ID:LuptZOgE0.net
生牡蠣食べたいンゴオオオオオ

4: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:13:01.21 ID:oiHpqek40.net
(当たらないとは言ってない)

5: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:13:08.70 ID:hkdiHlmva.net
牡蠣絶対許さん

7: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:13:50.00 ID:YdrOLNAV0.net
キャンプでみんなで牡蠣食ったら全員当たって草吐いた

8: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:13:53.57 ID:hkdiHlmva.net
つらすぎてハイター飲んで全身消毒したいと思った

21: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:16:25.22 ID:SqvDC8fs0.net
>>8
うんこしたくなるだけやろ?

34: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:18:03.16 ID:hkdiHlmva.net
>>21
それだけやったらトイレで2ちゃんしたらええだけやんけ
死にたくなる倦怠感、洗面器じゃおいつかない吐き気、肛門アロンアルファで閉じたくなる便意、一気にくるぞ
トイレででかいビニール袋抱えてこもってたわ

42: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:18:38.09 ID:SqvDC8fs0.net
>>34
吐き気もくるんか
きっついな

46: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:19:06.74 ID:An9XUfYdM.net
>>21
上下マーライオンやぞ

129: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:30:29.42 ID:c96UF2eBd.net
>>46
恐ろしい

187: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:35:48.17 ID:HDfxka930.net
>>46
上はともかく下はマーライオンに失礼やろ・・・

9: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:14:37.92 ID:cmf7xe740.net
牡蠣はキンキンに冷やせば大概の菌は死ぬからヘーキヘーキ
2月の牡蠣があんまり当たらないのはそういうこと

16: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:15:53.52 ID:IeQU0ccgp.net
>>9
そうなん?ノロは?
食う前に氷水に漬けといたらええんか

24: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:16:40.58 ID:GhHrkjwgK.net
>>16
無理ンゴ
ウイルスやから死なないンゴ

17: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:15:54.58 ID:hkdiHlmva.net
>>9
今日めっちゃ寒いしいけるんちゃう?

11: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:15:13.02 ID:hkdiHlmva.net
今ドラゴンボールが手元に8個あったらすぐにノロウイルスの絶滅願うわ

12: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:15:22.32 ID:WUZrrgPB0.net
焼き牡蠣のほうが美味いけどなぁ

134: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:31:00.98 ID:dRYY6IAW0.net
>>12
わかる

13: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:15:24.36 ID:qi1nAnAQ0.net
そもそも牡蠣は生臭い
カキフライにしても生臭いって何がしたいんや死ね!

22: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:16:22.72 ID:hkdiHlmva.net
>>13
旭ポンズかけろやアホか

31: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:17:32.50 ID:SqvDC8fs0.net
>>13
お前の口臭やぞ

14: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:15:30.42 ID:GhHrkjwgK.net
嘘ンゴ
ウイルスやから鮮度関係ないンゴ

19: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:16:15.79 ID:JFjbPxva0.net
毎年あたるけど懲りずにめっちゃ食ってるわ

32: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:17:33.41 ID:IeQU0ccgp.net
>>19
一年の1/100は苦しんどる計算やんけ

70: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:22:55.47 ID:JFjbPxva0.net
>>32
1/100苦しんで免疫つくなら大歓迎や

181: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:35:33.33 ID:FjmvI4wz0.net
>>70
残念ながら、ノロウイルスは免疫つかないンゴねぇ

20: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:16:16.32 ID:YdrOLNAV0.net
でも美味いんだよなあ…

25: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:16:43.72 ID:VzDJzi6bd.net
広島の焼牡蠣くっそうまかった

39: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:18:17.28 ID:WUZrrgPB0.net
>>25
岡山の寄島のも美味しいよー

54: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:20:41.67 ID:VzDJzi6bd.net
>>39
まじか
今度観光で近く通るからついでに寄るわ

33: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:17:53.87 ID:gW7ArF0od.net
上は洪水下も洪水やぞ

36: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 22:18:09.14 ID:LFUn1dHz0.net
牡蠣にあたってやばかったて話す友達のこと馬鹿にしてたんやが
自分であたってみてわかったわ
人生で一番死に近づいたわ

引用元: 牡蠣「ワイは健康な牡蠣やから生食いけるで~」