sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kukkuru01.gif
http://mainichi.jp/articles/20160120/k00/00e/040/231000c
非正規労働者が2000万人を超す中、非正規の7割が年収200万円に届かないことが、
連合などのアンケートで分かった。アベノミクスの成果を強調する安倍晋三首相の国会答弁
「妻が景気がよくなっていくからと働き始めたら(月に)25万円(年収300万円)」
にはほど遠く、食事の回数を減らしたり、医者にかかれなかったりという貧困の実態が浮かんだ。
調査は非正規の家計や暮らしぶりを把握する目的で行われ、首都圏や中京圏、
関西圏の20?49歳のパート、契約、派遣社員など約2000人が回答。
自分の収入が世帯収入の半分以上を占める「主稼得者(しゅかとくしゃ)」(単身世帯は全員該当)と、
世帯収入の半分未満の家計補助者に分けて集計した。
それによると、全体では「年収100万円未満」が38.4%と全体の4割近くと最多で、
「100万円以上200万円未満」の31.7%と合わせて7割が収入200万円に届いていない
。主稼得者では男性の37.5%、女性の48.9%が「ワーキングプア(年収200万円以下の貧困層)」の範囲に入った。
また、主稼得者の世帯では「貯蓄なし」が27.9%、「生活苦への対策で食事の回数を減らした」が
20.9%に上った。「医者にかかれなかった」も13.0%あった。また、家計補助者も合わせた全体で
未婚は53.5%、男性に限ると89.6%に上る。年収が低いほど未婚率は高い。
連合非正規労働センターの杉山寿英次長は「非正規雇用を起点に少子化や
貧困の連鎖など社会のゆがみが生まれている。処遇改善が急務だ」と話す。【東海林智】
http://mainichi.jp/articles/20160120/k00/00e/040/231000c
非正規労働者が2000万人を超す中、非正規の7割が年収200万円に届かないことが、
連合などのアンケートで分かった。アベノミクスの成果を強調する安倍晋三首相の国会答弁
「妻が景気がよくなっていくからと働き始めたら(月に)25万円(年収300万円)」
にはほど遠く、食事の回数を減らしたり、医者にかかれなかったりという貧困の実態が浮かんだ。
調査は非正規の家計や暮らしぶりを把握する目的で行われ、首都圏や中京圏、
関西圏の20?49歳のパート、契約、派遣社員など約2000人が回答。
自分の収入が世帯収入の半分以上を占める「主稼得者(しゅかとくしゃ)」(単身世帯は全員該当)と、
世帯収入の半分未満の家計補助者に分けて集計した。
それによると、全体では「年収100万円未満」が38.4%と全体の4割近くと最多で、
「100万円以上200万円未満」の31.7%と合わせて7割が収入200万円に届いていない
。主稼得者では男性の37.5%、女性の48.9%が「ワーキングプア(年収200万円以下の貧困層)」の範囲に入った。
また、主稼得者の世帯では「貯蓄なし」が27.9%、「生活苦への対策で食事の回数を減らした」が
20.9%に上った。「医者にかかれなかった」も13.0%あった。また、家計補助者も合わせた全体で
未婚は53.5%、男性に限ると89.6%に上る。年収が低いほど未婚率は高い。
連合非正規労働センターの杉山寿英次長は「非正規雇用を起点に少子化や
貧困の連鎖など社会のゆがみが生まれている。処遇改善が急務だ」と話す。【東海林智】
![]() |
3: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:10:26.52 ID:lsv0+9RA0.net
こりゃもうダメかもわからんね
4: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:10:40.89 ID:S8BsC9Ik0.net
毎月17万もあるじゃん
33: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:24:38.28 ID:0JJ0b44Y0.net
>>4
総支給200万以下の正社員もざらだしなぁ。
総支給200万以下の正社員もざらだしなぁ。
138: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 22:24:56.09 ID:p2ix8y4w0.net
>>4
その中の3割は税金で持っていかれるんやで
その中の3割は税金で持っていかれるんやで
350: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 00:47:34.70 ID:GZiuVbXd0.net
>>4
家賃4万以下のワンルームで凌ぐしか無いな
家賃4万以下のワンルームで凌ぐしか無いな
482: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 10:21:14.37 ID:287HO5nK0.net
>>4
17万から税金と社会保障料をひいて残りのうち約8%を消費税とすると、恋愛、結婚、出産、親族付き合い、マイカー保有、生命保険、大病や大怪我はできないな
65か、将来は70近くになって年金がもらえるまで仕事は辞められないし年金もらえても一ヶ月65000円程度だから高齢者を受け入れてくれる激安賃貸を探さないといけないな
17万から税金と社会保障料をひいて残りのうち約8%を消費税とすると、恋愛、結婚、出産、親族付き合い、マイカー保有、生命保険、大病や大怪我はできないな
65か、将来は70近くになって年金がもらえるまで仕事は辞められないし年金もらえても一ヶ月65000円程度だから高齢者を受け入れてくれる激安賃貸を探さないといけないな
531: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 17:11:47.10 ID:BTWsv4980.net
>>4
実家暮しの鳥取なら余裕やな
実家暮しの鳥取なら余裕やな
5: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:11:26.54 ID:HSG2+4HK0.net
おれ非正規だけど月80万くらい
15: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:17:06.84 ID:kbU032d40.net
>>5詐欺でもやってんのか?
18: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:18:09.56 ID:HSG2+4HK0.net
>>15
ITドカタだよ
いま人手不足だからな
フリーならこれくらいは普通にある
ITドカタだよ
いま人手不足だからな
フリーならこれくらいは普通にある
146: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 22:34:20.03 ID:C75cSBho0.net
>>18
俺もフリーになりたいなぁ
月45+福利厚生だから月80貰えるなら良いなぁと思うけど嫁に反対される
俺もフリーになりたいなぁ
月45+福利厚生だから月80貰えるなら良いなぁと思うけど嫁に反対される
474: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 09:43:35.90 ID:pA2GcPFP0.net
>>146
45なら今のままでいいような
起業したいとかそういうのでもあるならともかく
45なら今のままでいいような
起業したいとかそういうのでもあるならともかく
484: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 10:22:50.64 ID:287HO5nK0.net
>>18
この専門性を活かした高賃金不安定契約が本来の派遣だよね
パソコン詳しいとか翻訳家とか通訳とかさ
この専門性を活かした高賃金不安定契約が本来の派遣だよね
パソコン詳しいとか翻訳家とか通訳とかさ
113: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 22:07:15.85 ID:9wvVtRwN0.net
>>5
技術職の非正規というかフリーなら普通だな。
技術職の非正規というかフリーなら普通だな。
7: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:13:25.34 ID:ua0ice7j0.net
まあ世帯ならいいけどな
離婚して一人で子供育てるのは無理だな
離婚して一人で子供育てるのは無理だな
8: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:13:37.89 ID:0QGZZ8l10.net
ナマポ予備軍
将来すごいことになりそう
将来すごいことになりそう
10: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:15:25.45 ID:NNlPciAo0.net
非正規って実質パートと同じ短時間労働もあるので、
一日の収入が7000~12000とかだろ?
年収200いかないわな
一日の収入が7000~12000とかだろ?
年収200いかないわな
13: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:15:58.75 ID:1AGNTmsp0.net
円で言うからおかしくなる
ペリカでいえば結構多い
ペリカでいえば結構多い
14: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:16:22.81 ID:mMgVUjOb0.net
こんなに格差断絶状態にしちゃうと国傾くんじゃねーの
16: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:17:23.18 ID:Nb+aQCkL0.net
>>14
もう日本は衰退してるよね
もう日本は衰退してるよね
299: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 00:15:12.55 ID:eakZAB+S0.net
>>14
いろいろな要因でもう傾いてきてるような
いろいろな要因でもう傾いてきてるような
312: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 00:23:26.67 ID:qgI96tiU0.net
>>299
東京でも傾きを感じるのか
勝ち組の椅子は少なく
負け組の椅子は常にある
そりゃ、座りやすい方に座るわな
東京でも傾きを感じるのか
勝ち組の椅子は少なく
負け組の椅子は常にある
そりゃ、座りやすい方に座るわな
23: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:19:42.58 ID:ztRpTHFH0.net
金のかかる娯楽を排除して自炊すりゃ何とでもなるだろ
24: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:20:27.83 ID:gBFkp0WH0.net
独身ならプアじゃないってところがカギ
26: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:20:54.06 ID:QfAhejkV0.net
セドリ乞食の俺ですら年収500万を超えてるというのに・・・。
しかも商品を右から左に動かす簡単なお仕事やで。
しかも商品を右から左に動かす簡単なお仕事やで。
65: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:35:53.26 ID:b6aEv3wU0.net
>>26
所得ならともかく年収500はしょぼい…
所得ならともかく年収500はしょぼい…
72: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:38:54.35 ID:JjQieu9E0.net
>>65
二流リーマンは夜勤残業しまくりでやっとこさ500万だから
楽して500万なら勝ち組よ
二流リーマンは夜勤残業しまくりでやっとこさ500万だから
楽して500万なら勝ち組よ
292: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 00:09:21.22 ID:nCmthmIN0.net
>>72
せどりだって原価あるでしょ、二倍で売ったとしても年収500じゃ手取り250
社会保険料も折半じゃないし慎ましく生活しないと辛いんじゃない?
せどりだって原価あるでしょ、二倍で売ったとしても年収500じゃ手取り250
社会保険料も折半じゃないし慎ましく生活しないと辛いんじゃない?
27: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:21:38.47 ID:vvVlNFHB0.net
俺年収150万のゴミカスだけど生活余裕だよ?
家賃4万、光熱費通信費2万、食費3万
余裕どころかお釣りが来て貯金までできるわ
逆にどこをどうしたら暮らせないの?
家賃4万、光熱費通信費2万、食費3万
余裕どころかお釣りが来て貯金までできるわ
逆にどこをどうしたら暮らせないの?
49: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:30:43.19 ID:SKKlnhtP0.net
>>27
家賃四万てどんなブルジョアだよ
家賃四万てどんなブルジョアだよ
52: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:32:19.03 ID:vvVlNFHB0.net
>>49
それでも余裕で貯金までできるんだぜ?
スレタイの200万でどうやって暮らしてる?なんてバカげてる問い掛けだろだろ
それでも余裕で貯金までできるんだぜ?
スレタイの200万でどうやって暮らしてる?なんてバカげてる問い掛けだろだろ
28: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:21:48.09 ID:S4SFBikh0.net
タクシーの運ちゃんでもすりゃ300くらいにはなるだろ
196: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 23:12:45.62 ID:d7lNOJT30.net
>>28
個人で上客いっぱいならともかく、普通に乗ってて300はムリだろ
そんな仕事だじぇ
個人で上客いっぱいならともかく、普通に乗ってて300はムリだろ
そんな仕事だじぇ
29: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:22:54.95 ID:zdgXrAQi0.net
貯金なしで独身なら何とか。
子ありなら夫婦共稼ぎで年収400万か?
子ありなら夫婦共稼ぎで年収400万か?
35: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:25:23.68 ID:3/xevcr70.net
若い奴は公務員試験受けろ
39: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:26:21.12 ID:USQtOc1Y0.net
2000人しか調査してないじゃん
コメントする