sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu01.gif
鍵の写真を撮り、LINEで注文できる「合鍵工場」
2016年01月20日 06時00分更新
文● 川島弘之/TECH.ASCII.jp
鍵関連の通販事業を手掛けるとりえは1月15日、LINEで合鍵注文できるサービス「合鍵工場」を提供開始した。鍵の写真を撮影、LINEで送信することで、お店にいかずに合鍵を注文できる。
合鍵工場は、インターネット上で合鍵を注文できるサービス。注文方法は2種類あり、
(1)鍵の写真を撮ってLINEかメールで送信する方法、
(2)鍵に刻印されているキーナンバーを入力する方法。
従来のように鍵を店に持ち込むのではなく、鍵の写真を撮影、LINEやメールで送信することで、合鍵の注文ページが返信される。
写真の判別は、合鍵作成経験のあるスタッフが対応する。
鍵のメーカーで、データから作成される純正キーを取り扱っているので、持ち込まれた鍵をもとにして作る合鍵よりも精度が高いとのこと。
価格はディンプルキーが4320円、ギザギザキーが2160円。作成された合鍵はキータグをお付けして、送料無料で配送してくれる。
とりえでは、サービス提供の経緯について、「防犯意識の向上から、複雑な構造をした鍵や、その場で合鍵が作れない鍵が増えた。
従来の方法では、複雑な鍵を正確にコピーして合鍵を作るのは難しく、粗悪な合鍵ではシリンダーを壊してしまうことも。
合鍵が作れない鍵は、お店に行き、鍵を見せ、数週間後にお店に鍵を取りに行くという手間が発生し、受け取りも店が閉まっていたりしてスムーズにいかないことがある。
そこで、合鍵作成における利便性を追求し、お店に鍵を持ち込むように簡単に合鍵が注文できるサービスとして企画した」と説明している。
http://ascii.jp/elem/000/001/106/1106076/
業界初!LINEで合鍵注文できるサービス「合鍵工場」の提供開始
プレスリリース発表元企業:とりえ
http://www.zaikei.co.jp/releases/320464/
鍵の写真を撮り、LINEで注文できる「合鍵工場」
2016年01月20日 06時00分更新
文● 川島弘之/TECH.ASCII.jp
鍵関連の通販事業を手掛けるとりえは1月15日、LINEで合鍵注文できるサービス「合鍵工場」を提供開始した。鍵の写真を撮影、LINEで送信することで、お店にいかずに合鍵を注文できる。
合鍵工場は、インターネット上で合鍵を注文できるサービス。注文方法は2種類あり、
(1)鍵の写真を撮ってLINEかメールで送信する方法、
(2)鍵に刻印されているキーナンバーを入力する方法。
従来のように鍵を店に持ち込むのではなく、鍵の写真を撮影、LINEやメールで送信することで、合鍵の注文ページが返信される。
写真の判別は、合鍵作成経験のあるスタッフが対応する。
鍵のメーカーで、データから作成される純正キーを取り扱っているので、持ち込まれた鍵をもとにして作る合鍵よりも精度が高いとのこと。
価格はディンプルキーが4320円、ギザギザキーが2160円。作成された合鍵はキータグをお付けして、送料無料で配送してくれる。
とりえでは、サービス提供の経緯について、「防犯意識の向上から、複雑な構造をした鍵や、その場で合鍵が作れない鍵が増えた。
従来の方法では、複雑な鍵を正確にコピーして合鍵を作るのは難しく、粗悪な合鍵ではシリンダーを壊してしまうことも。
合鍵が作れない鍵は、お店に行き、鍵を見せ、数週間後にお店に鍵を取りに行くという手間が発生し、受け取りも店が閉まっていたりしてスムーズにいかないことがある。
そこで、合鍵作成における利便性を追求し、お店に鍵を持ち込むように簡単に合鍵が注文できるサービスとして企画した」と説明している。
http://ascii.jp/elem/000/001/106/1106076/
業界初!LINEで合鍵注文できるサービス「合鍵工場」の提供開始
プレスリリース発表元企業:とりえ
http://www.zaikei.co.jp/releases/320464/
![]() |
2: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:09:39.50 ID:Ssdtbyzk0.net
犯罪に使われそう
39: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:31:38.14 ID:nm7at9ss0.net
>>2
終了解散
終了解散
83: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 16:14:09.50 ID:bzpI+ev80.net
>>2
つーかソレ専用だろ?
つーかソレ専用だろ?
169: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 01:33:00.79 ID:l1pkJ2UB0.net
模範的>>2書き込み
3: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:09:49.25 ID:GeI5jINr0.net
うかつに人前で鍵を出すことも出来なくなるな
4: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:10:18.55 ID:rU4F0dcr0.net
なにこの怖いサービス
5: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:10:57.45 ID:ShQqeHDx0.net
ハローバイバイ関「これは国民の自宅を将来的にフリーメイソンが管理(略)」
6: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:11:21.21 ID:mFUPgQ7j0.net
閃いた
87: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 16:15:42.84 ID:Y0lTojZq0.net
>>6
通報した
通報した
7: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:11:54.80 ID:S72RCqyS0.net
LINEにカギにデータ渡すって
犯罪者ウェルカムかよ
犯罪者ウェルカムかよ
8: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:12:08.33 ID:34RWjU+v0.net
犯罪の匂いがプンプンする
9: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:12:09.10 ID:GL0GKn/K0.net
頭おかしい
10: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:13:16.32 ID:P8dRZQxT0.net
こえーよ
11: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:13:32.98 ID:NNlPciAo0.net
日本で謎の鍵開け事件が多発するな
13: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:15:05.09 ID:hcQ72pKM0.net
犯罪ホイホイ
14: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:18:28.84 ID:ua0ice7j0.net
2倍ぐらいの大きさの鍵が送られてくる悪寒
26: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:21:19.69 ID:WYA4kVMU0.net
>>14
ゴルフで優勝した時かよ!
ゴルフで優勝した時かよ!
166: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/21(木) 00:39:53.57 ID:Q4fnZ5bc0.net
>>26
ワロタw
ワロタw
16: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:19:15.16 ID:VW0rey2K0.net
鍵占い始めるか
18: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:20:00.90 ID:oYpKZ2wz0.net
マジか犯罪捗るなw
23: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:20:41.98 ID:SNnwrREh0.net
他人の鍵を見たら、とりあえず写真撮っとけばいいの?
必要になったときのために
必要になったときのために
30: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:24:35.41 ID:5PY+F1dR0.net
バカな公務員がこれで役所の鍵作ったりしそうで笑えん
78: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 16:06:17.04 ID:sN9gnZAU0.net
>>30
役所をなめるな
そこそこ大きい都市の役所でもボロい建物だらけだから正しい鍵を刺しても開ける癖を知ってないと鍵穴が回らない扉ばかりだ
役所をなめるな
そこそこ大きい都市の役所でもボロい建物だらけだから正しい鍵を刺しても開ける癖を知ってないと鍵穴が回らない扉ばかりだ
33: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:26:01.40 ID:u8S5+0f60.net
これ本人証明はどうするんだろ
写真さえ撮ってしまえば作り放題じゃん
写真さえ撮ってしまえば作り放題じゃん
35: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:29:09.32 ID:Qa4HoyjU0.net
コレ別にLINEのサービスってわけじゃないじゃん。
合鍵工場って会社が、やりとりをメールかLINEでやってるだけの話。
合鍵工場って会社が、やりとりをメールかLINEでやってるだけの話。
42: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:35:44.60 ID:GOa3SYIo0.net
新手のキーロガーと言えなくもない
44: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:37:00.78 ID:mWPZJb6U0.net
LINEが位置情報も収集してたら…まさかな
45: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:37:17.10 ID:T2udNe0x0.net
合鍵の送り先住所もバレるし完璧だな
49: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:39:23.63 ID:TcHAJa4j0.net
これLINEがどうのうじゃなくて、合鍵工場がかってにLINEアカウントつかってるだけじゃん
52: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:41:19.18 ID:OvM2iOQz0.net
>>49
そうだとしてもやばすぎ
韓国にも全部垂れ流し
そうだとしてもやばすぎ
韓国にも全部垂れ流し
57: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:44:22.67 ID:pm9GlcOEO.net
>>49
・企画者が無知
・企画者が悪意を持ってる
選択肢は2つ!
※なおどちらを選んでも結果はバッドエンド
・企画者が無知
・企画者が悪意を持ってる
選択肢は2つ!
※なおどちらを選んでも結果はバッドエンド
50: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:39:53.75 ID:NI4V+ucQ0.net
で、鍵の情報は弊社が提携する会社に云々で横流しできる規約になっとるんやろ?
51: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:40:18.90 ID:6PY0Rl190.net
犯罪促進企画かよ
携帯会社員のストーカーが逮捕されたばかりじゃん
携帯会社員のストーカーが逮捕されたばかりじゃん
53: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:41:28.88 ID:JjQieu9E0.net
キー画像うpキボンヌ
54: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:42:52.09 ID:ua0ice7j0.net
ちょっとVIPで自分の鍵をうpするスレ立ててくるわ
58: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:45:42.90 ID:SNnwrREh0.net
これ、顔も見たことない業者に、鍵の写真と自分の住所氏名を書いてLINEで送ると、鍵でドア開けてテーブルの上まで配達してくれたりするのかな。
便利すぎだろ。
便利すぎだろ。
59: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 15:45:54.39 ID:p6Qrfg4XO.net
ストーカー御用達
コメントする