家のWi-FiがLTEより遅いレベルなんやがこれ買い換えたほうがええんか?
プロパイダーのAUからもろた6年選手とかなんやけどこれクソ雑魚なん?
プロパイダーのAUからもろた6年選手とかなんやけどこれクソ雑魚なん?
![]() |
122: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:59:41.31 ID:fE0hJJ/q0.net
>>1
ワイも同じ事でずっと悩んでるわ
ジェイコムとかいう糞プロバイダからのレンタル品のルーターなんやけどこれがクッソ遅い
どうにかして別のんにしたいけどレンタル品やから変えられん呪いの装備や…
ワイも同じ事でずっと悩んでるわ
ジェイコムとかいう糞プロバイダからのレンタル品のルーターなんやけどこれがクッソ遅い
どうにかして別のんにしたいけどレンタル品やから変えられん呪いの装備や…
4: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:35:33.87 ID:Q8ywZ9BU0.net
おすすめ教えろ
5: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:35:58.38 ID:gvKQVJvb0.net
再起動
7: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:36:20.48 ID:vKZny8/n0.net
バッファローの適当なのでええわ
9: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:36:51.71 ID:GSp5pk3/0.net
バッファローの866mbps出るやつ
12: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:37:41.55 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>9
実測値ぜってえ低いだろそれ
実測値ぜってえ低いだろそれ
22: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:39:11.33 ID:GSp5pk3/0.net
>>12
4割くらいやな
まぁこんなもんやろ
4割くらいやな
まぁこんなもんやろ
11: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:37:29.52 ID:3gCEQGNgM.net
価格コムのランキング見て値段で選べよ
どれもかわんねーよ
どれもかわんねーよ
14: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:37:58.50 ID:gvKQVJvb0.net
ルーター再起動したのか?
21: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:39:05.79 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>14
した
急に遅くなった
した
急に遅くなった
18: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:38:37.23 ID:2mhjXTCM0.net
無線はどれくらい離れてるかによるで
木造二階建てとかで自室なら電波強い高いやつやないと糞やで
バッファローの6,000円くらいの買ったら切れまくってワイも切れまくったわ
木造二階建てとかで自室なら電波強い高いやつやないと糞やで
バッファローの6,000円くらいの買ったら切れまくってワイも切れまくったわ
24: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:39:31.33 ID:Y1rzlAiP0.net
>>18
木造でもあかんの
木造でもあかんの
28: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:40:00.04 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>18
切れたりはしない
自室にルーターある
急に遅くなった
切れたりはしない
自室にルーターある
急に遅くなった
19: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:38:38.21 ID:vQLQvFh00.net
それ無線LANの親機が悪いんじゃなくて元々遅いんじゃね?
30: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:40:41.42 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>19
有線はガチで早い
有線はガチで早い
33: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:41:46.66 ID:vQLQvFh00.net
>>30
じゃあもう新しいの買いな
5000円くらいで満足できるで
じゃあもう新しいの買いな
5000円くらいで満足できるで
20: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:38:58.90 ID:5duV8KAt0.net
LTEより遅いのは回線のせいなんじゃないですかね…
それともLTEが激速なのか
それともLTEが激速なのか
27: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:39:53.94 ID:2mhjXTCM0.net
あと家が基地局から離れとったらお手上げやね
64: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:47:00.95 ID:xQ+5pLmS0.net
>>27
ADSLかな?
ADSLかな?
36: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:42:17.45 ID:2fFIVxEw0.net
11ac対応が良いと思うぞ
君のスマホが対応してるのかは知らんがな
君のスマホが対応してるのかは知らんがな
40: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:43:21.68 ID:VvZ1LWPb0.net
>>36
なおもうすぐ11adが出る模様
なおもうすぐ11adが出る模様
43: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:43:42.96 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>36
iPhone6sなんやから当たり前に対応してるよなあ?
iPhone6sなんやから当たり前に対応してるよなあ?
38: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:43:10.28 ID:BUEoy7uN0.net
古いルーターは何回も再起動せんといかんぞ
47: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:44:11.67 ID:Q8ywZ9BU0.net
>>38
やってみるわ
やってみるわ
50: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:45:02.01 ID:Y1rzlAiP0.net
Wi-Fiルーターってなにが劣化するんや?
55: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:45:33.55 ID:VvZ1LWPb0.net
>>50
規格
規格
35: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:41:54.75 ID:Q8ywZ9BU0.net
52: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:45:19.82 ID:Q8ywZ9BU0.net
68: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:47:47.75 ID:IGTRKmiR0.net
バッファロー製のルーター使っとるとよく回線切れるのワイのところだけか?
71: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:48:56.86 ID:J+l4ZuOC0.net
>>68
Xperiaとか古い牛ルータやとプツプツ切れたりするで
Xperiaとか古い牛ルータやとプツプツ切れたりするで
79: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:50:54.97 ID:IGTRKmiR0.net
>>71
かれこれ買ってから6年位はたっとるわ
けど買ってすぐのときから既にネットが切れるの症状はあったで
かれこれ買ってから6年位はたっとるわ
けど買ってすぐのときから既にネットが切れるの症状はあったで
73: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:49:37.64 ID:2cPr+fhK0.net
>>68
前使ってたバファローはブツブツ切れた
今もバファローやが新しくしたら一切切れなくなったわ
前使ってたバファローはブツブツ切れた
今もバファローやが新しくしたら一切切れなくなったわ
85: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:51:53.33 ID:IGTRKmiR0.net
>>73
今のバッファローのやつは切れんのか
今のバッファローのやつは切れんのか
99: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 01:55:32.14 ID:5wOFzTt/0.net
マンションの100Mプランのくせにガタガタうるせーんだよ
引用元: 無線LANルーターに自信ニキビ
コメントする