
1: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:00:01.95 ID:+r0cSZW00.net BE:367865142-2BP(3310)
sssp://img.2ch.sc/ico/monatya.gif
ホーチミン市1区都市秩序管理隊員のグエン・フー・トゥアンさん(41歳)は、18歳の時からこれまでに93回、合計約44.5Lを献血してきた。
その貢献を称して、2015年の国家ボランティア賞が授与された。
トゥアンさんは子供の頃、親戚のお見舞いに病院に行った際、子供を抱いた母親が血液を分けて欲しいと頼み回っているのを目撃した。
型の合う血液がなく、結局その子供は死んでしまった。このことをずっと覚えていたトゥアンさんは、18歳になるとすぐに献血を始めた。
毎年4回程度、23年間にわたって献血してきた。心臓手術などで必要だとして、献血を頼まれたことも何度もある。
トゥアンさんは現在、ホーチミン市献血クラブの副主任を務め、献血予備隊を組織している。最初は数十人しかいなかったが、今ではほとんどの区・郡に合計1000人ほどのメンバーがいる。
結婚した当初、夫人はトゥアンさんが何度も献血するのを見て、健康への影響を心配したが、すっかり慣れて何も言わなくなった。
家族の生活は経済的に楽ではないが、トゥアンさんは献血を止めようと思ったことはないという。「お金はなくても、血ならいっぱいあるからね」。そう言って笑った。
ホーチミン市1区都市秩序管理隊員のグエン・フー・トゥアンさん(41歳)は、18歳の時からこれまでに93回、合計約44.5Lを献血してきた。
その貢献を称して、2015年の国家ボランティア賞が授与された。
トゥアンさんは子供の頃、親戚のお見舞いに病院に行った際、子供を抱いた母親が血液を分けて欲しいと頼み回っているのを目撃した。
型の合う血液がなく、結局その子供は死んでしまった。このことをずっと覚えていたトゥアンさんは、18歳になるとすぐに献血を始めた。
毎年4回程度、23年間にわたって献血してきた。心臓手術などで必要だとして、献血を頼まれたことも何度もある。
トゥアンさんは現在、ホーチミン市献血クラブの副主任を務め、献血予備隊を組織している。最初は数十人しかいなかったが、今ではほとんどの区・郡に合計1000人ほどのメンバーがいる。
結婚した当初、夫人はトゥアンさんが何度も献血するのを見て、健康への影響を心配したが、すっかり慣れて何も言わなくなった。
家族の生活は経済的に楽ではないが、トゥアンさんは献血を止めようと思ったことはないという。「お金はなくても、血ならいっぱいあるからね」。そう言って笑った。
![]() |
7: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:02:42.04 ID:mg/n6vzJ0.net
昔は売血ってあったんだよな。
20: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:10:11.88 ID:+wDWgJVM0.net
>>7
2~30年前にあまりもの献血が集まらないから少額ながら金が出てた記憶がある
2~30年前にあまりもの献血が集まらないから少額ながら金が出てた記憶がある
63: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 16:02:04.64 ID:JTD1ZpoI0.net
>>20
金って言うか金券は出てたね
金って言うか金券は出てたね
134: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 18:46:03.53 ID:zFZVRsOP0.net
>>7
墓場の鬼太郎で、鬼太郎のカーチャンが売った血を輸血した患者が幽霊に成るってエピソードがあったな
墓場の鬼太郎で、鬼太郎のカーチャンが売った血を輸血した患者が幽霊に成るってエピソードがあったな
8: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:02:46.41 ID:GedUe+ef0.net
50歳だけど2,3年前から献血後数日疲れが酷いのでもう止める
9: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:02:57.46 ID:8/2wbqav0.net
おれ、成分献血95回目
12: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:04:40.27 ID:e4bZJqp80.net
400ccを年4回、30年続けたらこれ越えられるな。
47: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:44:00.15 ID:q0ifIlCv0.net
>>12
日本は年3回までしか400献血はでけん
成分はもっと出来るが
日本は年3回までしか400献血はでけん
成分はもっと出来るが
204: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 03:59:03.53 ID:FwJpeVLg0.net
>>47
でも献血友の会とかで、献血回数に応じて貰える記念品を自慢しあったりしてるよね
でも献血友の会とかで、献血回数に応じて貰える記念品を自慢しあったりしてるよね
13: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:05:24.94 ID:rwNCI4ys0.net
行ってるのに採ってくれない
なんとか値が足らんとか
なんとか値が足らんとか
150: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 19:12:59.23 ID:EpdYhKae0.net
>>13
比重だな
比重だな
16: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:07:24.44 ID:C8uftELk0.net
瀉血療法かよ
17: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:08:12.08 ID:mOmmJlZA0.net
こういう人がお金持ちになればいいのに現実は逆な事が多いんだよな
19: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:10:02.40 ID:l4jJC4Tb0.net
>>17
いいこというな、お前さん
いいこというな、お前さん
52: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:47:45.32 ID:yNafnpKL0.net
>>17
この人の人生はお金以外苦労する事はないと思うよ
この人の人生はお金以外苦労する事はないと思うよ
22: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:13:19.22 ID:8laEPrCd0.net
献血するのはやぶさかでないのだがタダでくれてやる気はない
特に金持ちに使われるなら貧乏人の10倍はいただきたい
特に金持ちに使われるなら貧乏人の10倍はいただきたい
23: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:13:31.77 ID:iJu7dhSK0.net
これが後の血税の始まりである
24: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:13:40.33 ID:Gh4x3mzr0.net
金とか金券よこせとかはもう時代が時代だから言わないけど、パンとかジュースくらいはくれ
49: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:45:13.24 ID:q0ifIlCv0.net
>>24
お菓子とジュースは飲み放題食べ放題な所が殆ど
たまにケチな所あるけど
お菓子とジュースは飲み放題食べ放題な所が殆ど
たまにケチな所あるけど
65: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 16:04:46.77 ID:yHJ5LmXI0.net
>>24
献血ルームに行けばジュース飲み放題で、採血後にもらえる1~2枚のメダルで
ルーム内の自販機からアイスや菓子、菓子パン買えるぞ
献血ルームに行けばジュース飲み放題で、採血後にもらえる1~2枚のメダルで
ルーム内の自販機からアイスや菓子、菓子パン買えるぞ
25: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:14:32.15 ID:8kRm+pPd0.net
50回して今後もやりたいけど具合悪くてなかなかできない
26: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:15:03.91 ID:AE1CzHBN0.net
血液なら役に立つのに
お前らときたら
お前らときたら
27: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:15:10.83 ID:j2koYlKb0.net
何回か献血したことあるけど、献血後に体調悪くなる
28: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:15:16.03 ID:Z/z2FDi+0.net
10年前、初めて献血に行ったら、血管が見えないから針打てないって言われて断れて以来二度と行ってない
29: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:15:26.54 ID:8kRm+pPd0.net
今まで50回やってて今後もやりたいけど具合悪くてなかなかできない
30: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:16:03.18 ID:7R40fuN10.net
食料確保もできますしな~
128: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 18:19:10.33 ID:POJDtnti0.net
>>30
食っても血を抜かれるのなら意味なくないか
食っても血を抜かれるのなら意味なくないか
32: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:17:03.83 ID:lbE6utmYO.net
昔、400ccくらい献血した事あるけど、ヘロヘロになるね…
234: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 09:48:05.69 ID:qowLbGVJ0.net
>>32
献血の影響力にビビった。
泳いでタイム激落ち、持久力もなく、筋トレしても全然上がらず、その上レップ数も減るという。
それが一ヶ月以上でだったからな。
献血なんてするもんじゃないなと身に沁みた。
献血の影響力にビビった。
泳いでタイム激落ち、持久力もなく、筋トレしても全然上がらず、その上レップ数も減るという。
それが一ヶ月以上でだったからな。
献血なんてするもんじゃないなと身に沁みた。
238: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 12:36:09.17 ID:atR9qYJy0.net
>>234
それ、虚弱体質
それ、虚弱体質
243: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 17:42:04.79 ID:H1VNltF70.net
>>234
水泳と筋トレとなると水泳が主であろうからガリなんだろうな
血液も体重比だからね
水泳と筋トレとなると水泳が主であろうからガリなんだろうな
血液も体重比だからね
44: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:41:14.47 ID:rKrAt4ZL0.net
献血したら、確定申告か年末調整で税が控除されるとかあればいいのにな。
51: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 15:46:29.26 ID:mWRj0Jxy0.net
>>44
大学なんかのボランティア給付型奨学金みたいなやつで一回ボランティアすると2千~5千円審査の上で振り込みってのがあって献血する度に申請してたけど一回も通らなかった。
現実世界だと献血はボランティアと認められてない。
大学なんかのボランティア給付型奨学金みたいなやつで一回ボランティアすると2千~5千円審査の上で振り込みってのがあって献血する度に申請してたけど一回も通らなかった。
現実世界だと献血はボランティアと認められてない。
62: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 16:01:01.03 ID:xcTielNk0.net
人工血液まだ出来んの?
クローン血液でもいいが
クローン血液でもいいが
78: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 16:40:01.70 ID:pd7ESd6W0.net
>>62
緊急用の代用血液ならもう使われてるらしいよ。
すごく高いみたいだけど。
緊急用の代用血液ならもう使われてるらしいよ。
すごく高いみたいだけど。
99: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 17:07:08.39 ID:xcTielNk0.net
>>78
成分はたいしたもんじゃないのに
結構コスト高いのか
人間が輸血してくれてる限り量産して安くはならんだろうし
成分はたいしたもんじゃないのに
結構コスト高いのか
人間が輸血してくれてる限り量産して安くはならんだろうし
66: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/18(月) 16:06:51.59 ID:33QH7q4cO.net
アカン久し振りにウルっときた
コメントする