Hokkaidomap-jp

1: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:41:52.60 ID:zrTTALxu.net
彼氏と2人で夏に3泊くらいで行こうかと
ガイドブックとか見ても逆に情報が多すぎて目が滑ってしまって
東京から飛行機で向かう予定

個人的な趣味でビッグレッドファームは行きたい
あと函館とか小樽とか定番のあたりかなーと思うけどなんせ広いし始めて行くので
景色が綺麗なとことか穴場とかあれば教えてほしい

3: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:43:42.51 ID:m/cjZ6XE.net
春に別れます

4: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:45:03.61 ID:zrTTALxu.net
とりあえず別れない前提で…

5: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:45:42.12 ID:1NUd5ze1.net
札幌近郊で終わらせた方がいいと思う
道東とか函館のほうが遠すぎて時間の無駄
小樽、札幌、千歳空港あたり適当にぶらぶらしとけ

6: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:46:18.55 ID:23ziXxfT.net
飛行機は千歳だよな?
ビッグレッドファームいくなら、函館はかなり日程がきついと思われる

7: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:46:35.29 ID:m/cjZ6XE.net
帯広駅のソフトクリームうまいよ

8: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:46:54.96 ID:LRLlyvX6.net
なんで?
3泊するなら函館行っても余裕だし、行ったついでにラッキーピエロにでも行くといいよ

9: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:49:11.46 ID:23ziXxfT.net
>>8
弾丸にならんか?
函館を満喫するなら、札幌からだって2泊欲しい

10: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:50:53.27 ID:LRLlyvX6.net
>>9
ビッグレッドって新冠か
それなら逆方向だし厳しいかもね
満喫するの定義が人それぞれだけど

11: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:53:01.31 ID:zrTTALxu.net
やっぱり函館はきついかな…
今のところ行きも帰りも千歳ルートと帰りは函館から新幹線ルートを考えてて
函館から新幹線なら毎日ちょびちょび南下していく感じでいけるかなーとか

13: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:55:29.66 ID:imz4NBXn.net
no title

北海道の大きさを知れば限られた所にしか行けないことがわかるぞ?

16: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:59:22.99 ID:zrTTALxu.net
ラッキーピエロて函館のハンバーガー屋さんかあ
美味しそう

>>13
広いのは重々承知なのであっちこっち贅沢はやめようと思うけど
ビッグレッドファームだけはどうしても行きたい…

14: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:58:55.94 ID:fHWRn2gW.net
もし函館行くなら途中の大沼公園にぜひ寄って欲しい
景色も最高に綺麗だし、大沼だんごは超おすすめ!

18: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:04:41.24 ID:zrTTALxu.net
>>14
大沼公園いいねー
北海道はどの都市も見るものいっぱいで迷う…

15: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 13:59:00.84 ID:1NUd5ze1.net
登別硫黄温泉
層雲峡の絶壁

21: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:09:11.31 ID:zrTTALxu.net
>>15
温泉もいいなー
北海道は7月ごろの気候ってどんな感じなんだろ

17: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:02:38.39 ID:x8laBPS0.net
札幌~函館で車で高速でも4時間半くらいだった希ガス
札幌~旭川なら1時間ちょいで行けるから旭山動物とかも気楽に行ける
札幌~小樽なら30分
どこを基点にするかだな

23: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:17:13.47 ID:zrTTALxu.net
>>17
ぼんやり考えてたのは
1日目午前中千歳着→レンタカーでビッグレッド→ちんたら札幌へだったんだけどきついのかな
ビッグレッドまで千歳空港から2時間くらいと聞いてたもので

25: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:19:22.26 ID:x8laBPS0.net
>>23
いや余裕だわ
夕方までには札幌着いてる

30: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:24:20.35 ID:zrTTALxu.net
>>25
まじんがー?
なら1日目は馬を愛でつつちんたら帰ってこよう
で札幌拠点に小樽とか旭川とか行けばわりと楽しめるかな

19: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:07:33.63 ID:G5Qr4Sr0.net
1日や2日ぐらい延ばしたら?せっかくの旅行だし

24: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:18:38.35 ID:zrTTALxu.net
>>19
週末+有給使って3泊4日にするつもりだから伸ばすのは厳しいな…

20: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:07:54.00 ID:imz4NBXn.net
夏なら積丹半島のシャコタンブルー

26: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:20:03.91 ID:zrTTALxu.net
>>20
積丹もまた遠いねえ
でもどうせなら北海道らしいもの見たいしね
函館は諦める方向かな…

22: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:09:12.96 ID:BfWrMw0N.net
北海道なんていつでも行けるんだからあっちこっち行かない方がいい

27: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:21:55.61 ID:zrTTALxu.net
>>22
いつでも行けはしないww
貧乏社会人がやっとお金貯めて行くんだ…

28: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:23:25.88 ID:m1yzlndn.net
金あるなら丘珠ー函館間は50分で飛行機で行ける片道14kするけど
どれくらい移動に金かけるかで行ける場所が決まる

34: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:28:16.96 ID:zrTTALxu.net
>>28
移動はレンタカーか電車かな
同じ道内で飛行機移動とかアメリカとかオージーみたいだね

29: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:24:13.47 ID:eIjaAx9b.net
旭川こい 俺ん家泊めてやるよ

37: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:30:51.08 ID:zrTTALxu.net
>>29
夜中に彼氏とおっ始めても怒らないでね

42: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:55:55.14 ID:+7PeVIk7.net
>>37
一緒に参加させてくれたら大丈夫

46: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:06:22.96 ID:zrTTALxu.net
>>42
お断りしますwww


モエレ沼公園いいなあ
相手がデザイン畑の人だから喜びそう
札幌周辺だけでも見るものたくさんあるねえ
スープカレーも食べたい

札幌小樽らへんで写真撮影楽しめそうなところあるかな
せっかく一眼レフ持ちなので活用したい

32: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:26:53.03 ID:fHWRn2gW.net
あーあ、カップルでの函館山の夜景は絶対いいのに

35: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:28:34.06 ID:eIjaAx9b.net
>>32
綺麗だよな
あそこで思い出にメロン熊のストラップ買ったけどなんであそこで買ったのかよくわからん

38: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:35:52.29 ID:zrTTALxu.net
>>32
夜景はお互いあんまり食指が動かなくてスルーしてたごめん
なるべく天気とかに左右されないところがいいよねと思っててさ
函館に行くならぜひ登りたい

33: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:27:17.56 ID:8mvhsisC.net
ビッグレッドやめて社台にすれば函館行く途中にあるから行きやすいよ

39: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 14:37:15.95 ID:zrTTALxu.net
>>33
ゴールドシップに会いたいんじゃ…大福に会いたいんじゃ…
社台スタリオンはノーザンホースパークだっけ?
千歳から近いみたいだね

48: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:09:35.69 ID:+7PeVIk7.net
食べ物には興味ないの?
景色が綺麗な所は札幌の近くではないな
道東とかが多い
敢えて言うなら積丹か恵山 遠いけど

51: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:15:12.41 ID:zrTTALxu.net
>>48
食べ物むっちゃ興味あるよ
特に彼氏が甘いもの大好き
その辺でオススメのカフェとかケーキ屋さんとか知りたい
ルタオはおそらく行く

52: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:18:11.88 ID:m1yzlndn.net
>>51
ルタオは大丸と本店で味変わらんから札幌で食っていけ

57: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:27:26.23 ID:zrTTALxu.net
>>52
小樽だと混むのかな?
どうせ小樽は行くしどちらでもいいかな

58: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:31:29.98 ID:YNrqeYxq.net
>>57
近くにオルゴールの店とかガラスの店とかあるから楽しめるはず

60: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:34:19.64 ID:zrTTALxu.net
>>58
詳しいねありがとう!
海とか川とかも好きだから小樽は楽しみだ

70: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:40:35.89 ID:+7PeVIk7.net
>>51
六花亭
柳月

76: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:51:21.77 ID:zrTTALxu.net
>>70
六花亭の小樽運河店いい感じ!
ありがとう彼氏が喜ぶ

78: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:52:32.88 ID:imz4NBXn.net
>>76
甘いものならヨイトマケw

82: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:59:21.42 ID:zrTTALxu.net
>>78
ハスカップのケーキなんだねー
美輪さんかとwww

>>79
食べたことある!
おいしいよね

85: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 16:05:47.22 ID:YNrqeYxq.net
>>82
店で食べられるアイスの上に雪やこんこ乗ってるやつ最高
北海道行きたくなったわ

89: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 16:09:41.31 ID:zrTTALxu.net
>>85
それさっきググった時に見た!
絶対食べるわ

50: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:14:33.50 ID:ThM3WovM.net
随分さきだな!
じゃ、知床クルージングだな。

55: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:20:52.74 ID:zrTTALxu.net
>>50
知床遠すぎわろた
けどものっすごい綺麗だねえー
いつになるか分からないけど次回は道東に行こう

54: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:19:33.20 ID:V0rCE9Z3.net
札幌は観光する場所よりは拠点にする場所って誰か言ってた
夏ならニセコとかいいと思うよ!気球とか乗れたはず

59: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:33:08.71 ID:zrTTALxu.net
>>54
ニセコは小樽の方を経由して行くんだね
1日でどっちもはきっときついよね?

65: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:39:05.44 ID:1NUd5ze1.net
小樽、余市経由で毛無峠
定山渓経由で中山峠
どっちも札幌から2時間でニセコいけるよ

72: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:44:51.15 ID:zrTTALxu.net
>>65
旅慣れしてなくてスケジュール感つかむのが苦手だから
こんな感じで教えてもらえるのは助かる…ありがとう…
片道2時間くらいだとすれば札幌から日帰りで無理のないプランではあるのかな
小樽&ニセコは

81: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 15:57:15.80 ID:1NUd5ze1.net
甘い物好きなら柳月の三方六買ってほしいね
あれ1000円しないで結構食べられるんだ

84: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 16:03:54.89 ID:zrTTALxu.net
>>81
昔ばあちゃんが三越でよく買ってきてたやつだー
これ北海道のお菓子だったんだね!
懐かしいから買ってくるわ

92: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 16:32:44.12 ID:YNrqeYxq.net
あと寿司は回転寿司でもかなり質高くてそこら辺の寿司屋行くよりコスパいいよ

93: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 17:00:38.57 ID:zrTTALxu.net
>>92
お寿司!
北海道は美味しいものいっぱいありそうで楽しみだな
太って帰ってきそうwwww

94: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 17:14:55.29 ID:scLC6dfg.net
ジンギスカンならさっぽろジンギスカン本店美味しかったよ!

95: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 17:21:30.10 ID:/D7J4jsO.net
回転寿しはなごやか亭を勧める美味い

101: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 18:10:53.85 ID:RqoQJltA.net
三泊なら函館いけないか?
函館だけなら半日から一日で回れると思うよ
ちなみに函館出身

105: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 18:34:30.07 ID:zrTTALxu.net
>>101
札幌函館間はどれくらいかかるんだろう?
車でも電車でも
ちょっと彼氏と相談しながら決めてみるよ
もし函館行くなら帰りは新幹線かな

108: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 18:42:55.48 ID:m1yzlndn.net
>>105
4時間半かかるよ
でも函館行って何見るの?
湯の川微妙だし西部地区見てハセストで焼き鳥弁当食うだけになっちゃうよ

110: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 19:00:48.36 ID:zrTTALxu.net
>>108
焼き鳥弁当おいしそう
ぶらぶらしておいしいもの食べるでもいいかな
新幹線駅できれば何かしら盛り上がってるっしょ

102: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 18:12:18.68 ID:Hn6A2TBH.net
グリーンゲイブルズ

106: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 18:36:53.77 ID:zrTTALxu.net
>>102
ググったら函館のカントリーなカフェが出てきた
女の子が好きそうな感じだねー!

109: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 18:45:11.03 ID:TBmw/+6i.net
ワカサギ食ってこい

111: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 19:06:34.94 ID:zrTTALxu.net
>>109
ワカサギっておいしいよねえ…
ふわ~っといい香りがしてホクホクで

115: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 20:19:50.06 ID:kbHBT2WK.net
小樽は行ってもあまりいいことないよ
夏行くならアクティビティ楽しむのとかどう?
ニセコなら札幌からレンタカーで十分行けるし
パラグライダーとか最高だよ

118: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/24(日) 20:38:38.34 ID:zrTTALxu.net
>>115
小樽は写真撮れそうなのが目当てでいくよーあとお菓子かな
ニセコもそう遠くないみたいだから行こうかなと
パラグライダーとか気球は高所恐怖症なのでつらいかもwww

135: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/25(月) 02:43:37.29 ID:30cT0wLD.net
函館行くなら道東はやめた方がいい
札幌富良野旭川あたりまでにしないと
移動に時間とられて疲れるだけ

引用元: 北海道行くんでアドバイスください