
読めないけど何を言っているのかはわかる。 pic.twitter.com/2SH5epNfJF
— terada (@terada50397416)Sun Dec 01 01:44:05 +0000 2019
ちなみにタイ語はタイ語でややこしい模様。
https://amzn.to/2Y1RcNC pic.twitter.com/5QhGblxkj9
— terada (@terada50397416)Sun Dec 01 02:46:05 +0000 2019
@terada50397416 @osaka_seventeen だいたい、わかった pic.twitter.com/9hT3cElGyk
— 島﨑信長 軍 再誕 (@SoulofNobunagad)Sun Dec 01 03:38:43 +0000 2019
@terada50397416 @haguransan pic.twitter.com/cYegaRUp60
— colonel.19981 (@colonel_19981)Sun Dec 01 04:03:47 +0000 2019
@terada50397416 仕事で外国人の子供に日本語を教えることもあるので、実際に難しいポイントなんですよ
— ピーたか@12/15 アリーナシャングリラ射ち納め (@Ptaka_total)Sun Dec 01 04:12:58 +0000 2019
@terada50397416 ちなUSB-C pic.twitter.com/BwmNiPFIhM
— たいとん✂️とんとんの豚 (@taitonton0127)Sun Dec 01 05:17:06 +0000 2019
@terada50397416 俺も分からん
— 沼ねこ (@kazineko)Sun Dec 01 06:58:12 +0000 2019
@terada50397416 ソリッシノンの音の良さ
— INYOHA (@inyoha)Sun Dec 01 10:59:09 +0000 2019
@terada50397416 これも読めないけどに言ってるかわかるやつ pic.twitter.com/OY4f1r4LRo
— おちゃそ🎈 (@otyaso_)Sun Dec 01 11:03:55 +0000 2019
@terada50397416 凄い……ほんとにわかる
— ア_カイガラ (@t6hlThEgUXywGbx)Sun Dec 01 12:56:35 +0000 2019
@terada50397416 pic.twitter.com/ZwxYFqHrpE
— Isamu (@IsamuOhe)Sun Dec 01 16:55:16 +0000 2019
@terada50397416 タイ文字はマジで難しいし覚えるのに苦労しますよ・・・
タイ文字は鬼畜覚えゲー
— リソリソ(RiN×2) (@d09084d1fa864a2)Sun Dec 01 22:05:37 +0000 2019
@terada50397416 pic.twitter.com/rXYeQ8eK4S
— どらねこ@ありがとうシンフォギア(:3[__]@Teddy (@doraneko_tom)Sun Dec 01 23:45:59 +0000 2019
ちなみにブラックレターで書かれたラテン語がこちら。
mimi numinum niuium minimi munium nimium uini muniminum imminui uiui minimum uolunt.
と、書いてある。
「この書体は素晴らしい、みんなこれを使おう」
「どこがだよ、ややこしすぎるわボケが!」
ということで作られた文章だそうだ。 pic.twitter.com/iwuY1R5HdA
— terada (@terada50397416)Sun Dec 01 03:08:26 +0000 2019
ちなみに、昔の日本語はもっと鬼畜だった。 pic.twitter.com/2Tu8he2VNV
— terada (@terada50397416)Sun Dec 01 03:30:29 +0000 2019
@IsamuOhe 全部同じじゃないですか!?
— 急須にマヨネーズ(仮) (@sunegedaikaiten)Sun Dec 01 21:47:12 +0000 2019
コメントする