ぐるぐるきゃんでぃ

日々のさまざまなニュースをお届けいたします

    いつから

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20150509135217

    1: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/22(金) 21:12:03.11 ID:CAP_USER*.net
     文部科学省は22日、年収に応じて月々の返済額を決める「所得連動返還型奨学金制度」の
    導入を検討する有識者委員会の会合を開き、年収約150万円以下の場合、
    返還額を月々2千~3千円とすることなどを定めた素案を示した。

     現行制度では一般的なケースとして貸与総額を約260万円とした場合、
    年収に関係なく月1万4400円の定額返還が原則。
    素案では、異なる返還率の4パターンが示され、年収に比例して徐々に返済月額が
    増加する仕組み。
    年収300万円のケースは、返済月額が7600~1万1400円と現行より少額となり、
    年収が低い人に配慮している。

     ただ、議論は紛糾しており、素案通りに進むかは不透明な状況。今年度内に中間まとめを
    打ち出し、最終的な結論は来夏までにまとめる方針。新制度は文科省の外郭団体
    「日本学生支援機構」の奨学金が対象。現行制度下では多くの延滞者が出ており、
    回収率の改善が課題となっている。

    http://www.sankei.com/life/news/160122/lif1601220033-n1.html

    【【悲報】奨学金の返還方法が年収150万円は2000~3000円にかわる!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    bn_rozen2

    1: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/19(火) 19:45:44.17 ID:osteHMuz0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
    マンガ家ユニット「PEACH-PIT(ピーチピット)」の人気マンガ「ローゼンメイデン」の新シリーズ
    「ローゼンメイデン0-ゼロ-」が、2月19日発売のマンガ誌「ウルトラジャンプ」(集英社)3月号でスタートすることが分かった。

     19日発売の同誌2月号では「新シリーズ開幕、薔薇乙女たちの知られざる物語!」と予告が掲載されている。

     「ローゼンメイデン」は、2002年に「月刊コミックバーズ」(幻冬舎)でスタートし、08~14年に「ヤングジャンプ」(集英社)で
    連載されたゴシックファンタジー。心を持つアンティークドールたちの幻想的な戦いが描かれ、テレビアニメも人気を集めた。

    http://mantan-web.jp/2016/01/19/20160119dog00m200016000c.html
    no title

    【【悲報】ローゼンメイデンってすっかり忘れられただろ?新シリーズ開始するんだってよwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    maxresdefault

    1: ぐるぐるきゃんでぃ 2016/01/20(水) 21:57:45.71 ID:PWnOEcC00●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
    「少年アシベ」約20年ぶりにTVアニメ化!4月からEテレで

    森下裕美「少年アシベ」を原作とした新作TVアニメの放送が決定した。「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」の
    タイトルで、4月よりNHK Eテレの天てれアニメ枠にて毎週火曜日にオンエアされる。

    「少年アシベ」は1988年から94年にかけて週刊ヤングジャンプ(集英社)にて発表された、ゴマフアザラシの
    赤ちゃん・ゴマちゃんと、その飼い主・芦屋アシベの日常を描いたギャグマンガ。1990年代にTVアニメ化も
    果たしており、2000年代には続編にあたる「COMAGOMA」が週刊ヤングジャンプで連載された。このほか
    双葉社より傑作選も刊行されている。

    監督は「ケロロ軍曹」などで知られる近藤信宏、アニメ制作はブリッジが担当。森下はアニメ化に際し
    「ずっと少年アシベの漫画やゴマちゃんのヌイグルミを大事に持っていて下さったファンの方、これから
    初めてゴマちゃんに会う小さな子供達、どうぞ、ヨロシクお願いします」とコメントを寄せた。なお新装版
    「少年アシベ」の単行本が、春より双葉社から発売される予定だ。


    森下裕美コメント

    映像化に関わって下さった多くの方々の努力のおかげで、ゴマちゃんが再びテレビの中を動き回るかと思うと、
    作者としてとても幸せです。
    ずっと少年アシベの漫画やゴマちゃんのヌイグルミを大事に持っていて下さったファンの方、これから初めて
    ゴマちゃんに会う小さな子供達、どうぞ、ヨロシクお願いします。

    「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」

    放送局:NHK Eテレ
    時間:2016年4月5日(火)から毎週火曜日 18時45分~54分(天てれアニメ枠)
    原作:森下裕美「少年アシベ」(双葉社刊)
    監督:近藤信宏(「ケロロ軍曹」ほか)
    シリーズ構成:竹内利光
    アニメ制作:株式会社ブリッジ
    製作:Team Goma

    http://natalie.mu/comic/news/173101

    【【朗報】少年アシベ、約20年ぶりにTVアニメ化! (・´ω・`) エッ?20年?】の続きを読む

    このページのトップヘ